-Information-
【更新情報】2025年7月
国土交通省 近畿地方整備局より局長表彰を受賞しました
【お知らせ】2024年11月
名古屋支店をグリーンポートビル7階へ移転しました
【お知らせ】2024年11月
大阪支店を中尾ロイヤルビル9階へ移転しました
【更新情報】2024年9月
大阪市より優良成績認定を受けました!    
【お知らせ】2022年10月
第4回滋賀県優良業務表彰にて 『トンネル部門』 で優秀賞を受賞しました(外部サイトへ移動)
【更新情報】2022年05月
実績内容の更新
【お知らせ】2021年10月
第3回滋賀県優良業務表彰にて 『道路部門』『トンネル部門』 で優秀賞を受賞しました(外部サイトへ移動)

お知らせ「過去の更新情報を見る」

国土交通省 近畿地方整備局より局長表彰を受賞しました

令和7年度 国土交通省 近畿地方整備局による国土交通行政関係功労者表彰において、以下の表彰を頂きました。
今後も、公共インフラの整備を担う責任を胸に、品質と信頼性を備えた業務の遂行に努めてまいります。

  • 優良工事等施工者(業務)局長表彰

  • 優秀建設技術者表彰(業務)局長表彰


大阪市優良成績認定について

弊社が受注・納品した「令和5年度 道路・街路・河川事業等調査設計資料作成業務委託」が、優良な成績を収めたとして大阪市より優良成績認定を受けました。

令和6年度 大阪市優良成績認定について※大阪市公式HP


C I M (Construction Information Modeling/Management) への取組

 弊社は、国土交通省が推進するi-Construction・ICTへの全面的な活用へ対応するために、CIMに積極的に取組んでおります。
 このCIMを導入し携わった業務の中で、姫路市の手柄山中央公園連絡通路実施設計業務の景観検討にて導入したCIMの静止画・動画が姫路市の「公式ホームページ」と「公式YOUTUBEチャンネル(himejicitych)」にて公開されましたのでご紹介します。


   

本業務でCIM化した計画構造物と現況地形を活用して「計画全体のプロポーション」「各種部材の形状」、「色彩」、「周辺施設との取り合い・調和」等の観点から景観検討を行いました。
また3Dで確認を行う事により、説明資料や設計照査にも繋がり幅広い活用用途があります。


CIMを活用したイメージ動画

    


Technology

Business Guide

社員は会社の未来

人材の「採用」「育成」に力を入れています